ブログ・豆知識

スタッドレスタイヤの寿命の見分け方とは? 長持ちさせる方法は?

スタッドレスタイヤも定期的に交換が必要だとはしているが、寿命がどれくらいか分からない。
できるだけ長持ちさせたいが、どうすれば良い?
そんな疑問を詳しく解説いたします!

 

寿命(交換時期)の見分け方 3つのポイント

ポイント1「溝の深さ」

溝(プラットフォーム)の印を確認します。
「プラットフォーム」は「スリップサイン」とは違い、スタッドレスタイヤだけにある印で、雪道を安全に走れるかどうかに重要な「溝の深さ」を表しています。

新品より溝が50%以上摩耗していたら、冬用タイヤとして使うことができません。
タイヤの再度に表示された「プラットフォーム」が露出していないことを確認しましょう。

スタッドレスタイヤは、雪道を安定して走行するために、ノーマルタイヤより柔らかく、摩耗しやすい性質を持ちます。
冬の時期は、月1で点検しましょう!

 

ポイント2「見た目」

タイヤにキズやひび割れ、偏摩耗がないか確認します。
道路条件等により、タイヤが部分的に摩耗してしまう場合があります。
また保管状況によってタイヤが硬化してしまい、ひび割れを起こす可能性がございます。
外観に以上がないか、点検しましょう。

 

ポイント3「製造年週」

走行の有無に関わらず、タイヤの製造から約3〜5年が寿命と言われています。
ゴム製品なので、タイヤの硬化など経年劣化が起こり、性能に問題がでてきます。

 

スタッドレスタイヤの寿命

スタッドレスタイヤの寿命は製造年月日から3〜5年程と言われています。
特にスタドおレスタイヤh、タイヤの柔らかさが表情性能に直結するため、使用していない間の保管方法がコンディションを維持するために大切になります。

 

スタッドレスタイヤを長持ちさせる方法

適正な空気圧
適切な保管方法
タイヤローテーション

 

スタッドレスタイヤを保管する前にやっておくこと

汚れを落とす

走行後にタイヤに付いた汚れは落としましょう。汚れを落とすことでタイヤの劣化を防ぎます。タイヤワックスも劣化の原因になりますので、しっかり水で洗い流しましょう。

 

乾燥させる

洗浄後の水が残っているとタイヤの劣化につながります。直射日光の当たらない日陰でしっかり乾燥させてから保管しましょう。

 

ビニールをかける

保管中に誇りや汚れがつかないようにビニールで覆います。なるべく外気に触れさせないように、ビニールをかけて油分の揮発を少なくします。

 

スタッドレスタイヤの保管方法

風通しのよい冷暗所

ゴムは直射日光を浴びると劣化します。太陽光が当たらない、雨風をしのげる場所に置きましょう。日の当たらない車庫、室内が良いでしょう。

 

スタッドレスタイヤ保管時の空気圧

ホイールを付けたまま保管する場合、空気圧は2分の1程度を減らしておくことがベターです。

 

積み重ねずに保管

タイヤのみ保管する場合は、縦置きに。ホイール付きのまま保管する場合は、横置きにしましょう。

 

まとめ

無料で空気圧の点検いたします
タイヤのローテーションもお任せください

対応エリア・アクセスマップ

国道53号線沿いの店舗でアクセス抜群!
岡山市
中心に幅広く対応!
周辺地域もお任せください。

岡山市etc...その他地域もご相談承ります。ご遠慮なくお声がけください!
事故や不調、車検切れなどでお車が動かせない、などのお車トラブルから、日常のちょっとしたお車のご相談 etc...、ぜひお気軽にご連絡ください。
エリアを熟知しているスタッフが、地域のお客様のご要望にスピーディーに対応させていただきます。

  • 国道53号線沿いの店舗でアクセス抜群!

タイヤ交換最短即日対応! 安くて早くて安心!
国産車・輸入車のタイヤ交換は、
専門店での施工がおすすめ!

タイヤの番号をお控えのうえ
お問い合わせいただきますとスムーズです!

この車のタイヤだといくら?見積だけでも大丈夫?このメーカーでも対応可能?など……
小さなご質問でも専門的なご相談でも、まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話・お問合せフォームいずれからでも承ります。